夏が終わりを告げる頃から葡萄の収穫祭が始まる。
ボルドー、ブルゴーニュ、アルザス、そしてパリ18区モンマルトルにも葡萄畑があり収穫を祝う。コンサートや屋台なども出て賑わう秋の風物詩。
フランス語で収穫祭はLa Fête des vendanges 。
新学期が始まるのも日本と違って9月。
まだ夏のヴァカンスの日焼けを残しつつ、新たなスタートを切るそんな時期。
ちょっとユーモラスな表情の馬とそこに集まるうさぎ達を葡萄とともにお祝いの意味も含め描いてみました。
収穫祭
Shinsuke Kawahara
河原シンスケ
夏が終わりを告げる頃から葡萄の収穫祭が始まる。
ボルドー、ブルゴーニュ、アルザス、そしてパリ18区モンマルトルにも葡萄畑があり収穫を祝う。コンサートや屋台なども出て賑わう秋の風物詩。
フランス語で収穫祭はLa Fête des vendanges 。
新学期が始まるのも日本と違って9月。
まだ夏のヴァカンスの日焼けを残しつつ、新たなスタートを切るそんな時期。
ちょっとユーモラスな表情の馬とそこに集まるうさぎ達を葡萄とともにお祝いの意味も含め描いてみました。
Shinsuke Kawahara
河原シンスケ
1980年代初頭よりパリ在住のマルチアーティスト。ブリュッセルELEVEN STEENSでの個展のほか、パリ造幣局博物館、パリ工芸美術館、京都の西本願寺伝道院など数々の展覧会で作品を発表。エルメスとはカレをはじめとして、香水《ローズ イケバナ》リミテッドボトルデザイン、2023年大阪中之島美術館にて開催された「エルメスの petit h - プティ アッシュ」のセノグラフィーも手掛けた。モチーフである「ウサギ」は、これまでの活動での重要な主題となっている。
Photo: K .Kurigami